タイトルの付け方が9割!開封率を上げる秘訣とは
こんにちは!
一般社団法人リザストライティング協会
理事のゆーペーです。

もう情報発信で悩まない。文章不安にサヨナラしましょう。
▼メンバーからのご感想▼
- 書くことへの恐怖心が消えた!
- 毎日メルマガ配信できている!
- メール1通で10名集客できた!
- ステップメールが2セットできた!
月2回の勉強会と
見放題の動画ページで
さくさくリザスト攻略
しちゃいましょう♪
▼動画での詳細解説はこちら▼
◆3/27(木)20時〜、アーカイブ参加もOK
メルマガ開封率50%以上!
思わずクリックしたくなるタイトルで
読まれるメルマガを書く秘訣
もうね、ホンネを言わせてください。
ライティング力は、みんなちゃんと学ぶんですけど。。。
でも開封されないことには、いくら内容が良くても、意味がありません。
料理も一緒で、どんなに美味しい料理でも、まず食べてもらわなきゃ始まりませんよね。
なので綺麗な写真を撮り、**「平飼い比内地鶏を使った黄金ふわサクカツ丼(限定15食)」**というタイトルをつけるのです。
タイトルが良くて初めて、あなたの記事の美味しさが伝わるのです。これ、当たり前の話ですよね。
にも関わらず、多くの人は記事内容ばかりに目が行き、手抜きのタイトルで勝負をしかけてきます。なので…
・ネットで検索しても、薄っぺらい同じようなタイトル。
・noteのおすすめをみても、やっつけ仕事感溢れるタイトル。
・メールボックスをみても、ありきたりで退屈なタイトル。
せっかく「平飼い比内地鶏を使った黄金ふわサクカツ丼(限定15食)」かもしれないのに、ただの「カツ丼」としか書かれてないんです。
せめて「お新香つき」くらい書いておこうよ。。。
そんなブロガー、メルマガばっかりなんですね。
面白そうだから開封するんじゃなく、付き合いだから見てやるか…そんなテンションじゃないですか?
もちろんね、すでにメルマガ登録してくれた人なら、毎日ハイカロリーなタイトルをぶつける必要ないんです。
それだと逆に、ちょっとくどいし。
でもインターネットという馬鹿でかい海。ブログやアメブロ、note。
その一期一会の世界で、アピールしないってなんなのよ。
カツ丼だけでやっていけると思ってるのかよ。
んなわけあるかい!
全力で「NO」なのでございます。
このスキルがあれば、多くの新規と繋がることができる。SNSでシェアしてくれる人がポツポツ出てくる。
つまり、「あなた」という今まで埋もれていた個性が、世界に解き放たれるのです!ガンダムみたいに。
全てのブロガー、メルマガ配信者が、最初に身につけなきゃいけないスキル。
これがまさに「タイトル」のつけ方なんですね。
だからこそ!
今月の協会主催・勉強会、夜の部のテーマがこちら。
メルマガ開封率50%以上!
思わずクリックしたくなるタイトルで
読まれるメルマガを書く秘訣
なので特にこんな人はおすすめ。
やればすぐに結果が出ます。
・メルマガのタイトルで悩む人
・メルマガ読者からの反応がイマイチな人
・具体的なタイトルの付け方を知りたい人
もう一つ。
これまで書いてきたとおり、タイトルを頑張って考えている人なんか、ごく僅かです。
何万人、何十万人のうち、ほんのごく僅か。
でも、その数%の人間だけが、アクセスをごっそりと持っていきます。
そう思うと、ワクワクしませんか?
タイトルの付け方をしっかりと学び、有象無象のステージから抜け出しましょう!
中身は後でいい、まずはタイトルだけでも、命をかけてみてはどうでしょうか〜。
一般社団法人リザストライティング協会
理事 ゆーペー