リザストユーザーの
書けない悩みを希望に変える
リザストライティング協会
リザスト公認ライター
梅崎靖志です。

((customer_name))は、メルマガをしていますか?
情報を発信するとき、
SNS・ブログ、そしてメルマガの
3つの柱を整えるといいですよ、と
クライアントさんにお話ししています。
3つの発信方法は、それぞれ 特徴があります。
その特徴とは、
インスタなどのSNSは、
初めての方に見つけてもらう入口になる反面、
記事が読まれる期間は数日程度。
だから、投稿を続けないと忘れられてしまいます。
ブログは、 何年も前に書いた記事であっても
検索されて上位に表示されれば、
ずっと読まれるので、ウェブ上の資産になります。
そして、 メルマガやLINE公式アカウントは、
自分から読者登録してくれた
関心の高い読者にこちらから情報を届けられます。
さらに、読者が増えると、
記事を読んでもらえる人数も格段に増えて、
その結果、お申し込みも増えていきます!
実際、メルマガ読者さんが増えると、
メルマガを配信すれば、
お申し込みが来る状態になるので、
結果的にメルマガ経由のお申し込みが一番多くなります。
ところが、多くの人が直面するのが、
「なかなか読者登録が増えない」という壁です。
この「読者登録の壁」を越えたら、どうなるかといえば、
メルマガを配信すると申し込みが来る状態になり、
あなたが提供するサービスを通じて、
たくさんの方に喜んでもらえるようになります。
===
実は、簡単だった
メルマガ読者を増やすコツ
===
メルマガは、
読者登録リンクを置いておくだけでは増えません。
必要なのは、
登録すべき「理由」と、
今すぐ登録したくなる「きっかけ」です。
僕は、20204年にメルマガ読者を増やすために、
登録すべき「理由」と
今すぐ登録したくなる「きっかけ」をつくり、
仕組み化しました。
その結果、2024年1年間で、
1555人の読者さんが増えました。
ポイントは、誰にでもできる簡単なことを
コツコツとするだけで、読者さんが増えていく、という点です。
具体的に何をしたかと言えば、
1.魅力的な読者登録ページをつくる
2.リザストの診断機能(ファストスコア)を使う
3.欲しい!と思われる登録特典を用意する
4.読者登録ページを多くの人に見てもらう
この4つのポイントを押さえることで、
読者登録は増えていきます。
詳しく知りたい方のために、
リザストライティング協会の
ライティングジム「リザストウォーズ」の勉強会で、
僕がメルマガ登録をいただくためにしている
舞台裏をご紹介することにしました。
リザストウォーズの会員の方は、
月1500円の会費だけで、追加料金不要でご参加いただけます。
会員外の方も、有料ですがご参加いただけますよ。
もちろん、この機会にリザストウォーズの会員になれば、
追加料金なしでご参加いただけます。
この勉強会では、
メルマガ読者が増えない理由と解消法のほか、
メルマガやLINE公式の登録を増やす5つの入口
など、メルマガ読者を増やす具体的な方法を
詳しくご紹介します。
詳細・お申し込みはこちらからどうぞ👇
https://resast.jp/events/1011972
あなたの自分生きビジネスを必要とする
多くの人に届きますように。
この機会をぜひ活用してくださいね!
では、また。
ごきげんよう〜!
===
一般社団法人リザストライティング協会
公認ライター
梅崎靖志
===
▼あなたの起業家タイプがわかる「ヤギ診断」
⇨ https://resast.jp/page/fast_scoring/1883

▼あなたの魅力を引き出す文章診断
⇨ https://resast.jp/page/library_fast_answer/1291
▼リザストライティング難民を救いたい…!
⇨ https://resast.jp/subscribe/259047