おばんです(^^)
リザスト公認ライター
ネット販売プロデューサー
の北野 大地です。

毎月ランチ1回分で
ウソみたいに実力UP!
リザストウォーズ
▼ウォーズメンバーからのご感想▼
・書くことへの恐怖心が消えた!
・毎日メルマガ配信できている!
・メール1通で10名集客できた!
・ステップメールが2セットできた!
月2回の勉強会と
見放題の動画ページで
さくさくリザスト攻略
しちゃいましょう♪
昨日ですね、
ちょうど岡田鉄平さんと
打ち合わせをしていまして、
その時に気づかせてもらった内容が
意外と見落としている視点だった!
と思ったので、
今回シェアしますね♪
ボク以外の公認ライターの方が
何度もお伝えしていると思いますが、
読者に伝わる文章は
1記事に1テーマ
(=伝えることはいつも1つ!)
が基本です(*´ω`)
1つの記事に伝えたいことを
いくつも書いてしまうと
文章が長くなり、
さらに内容がぼんやりして・・・
がんばって書いたのに
読者にイマイチ伝わらないという、
残念な結果になってしまうので
お気をつけください(´・ω・)
1記事に1テーマで書かれた文章は、
伝えたいことがわかりやすく
読者はストレスなく読めますが、
興味を引く文章に仕上げるために
もうひと工夫してみましょう♪
そのひと工夫とは
プラスイメージの
「〇〇そう!」
を想像できる文章
を入れること。
このイベントは楽しそう
自分にもできそう
めっちゃおいしそう
悩みが解決しそう
続けられそう
結果が出そう
この人は信頼できそう
今よりも稼げそう
など、
明るく楽しい未来が
文章から想像できると、
読者はより興味を持って
読み進めてくれます(*´ω`)
自分で書いた文章を
意識して読み返さないと
意外と気づきにくいのですが、
プラスイメージの「〇〇そう!」
を想像できる文章が書かれているか
確認してみてください。
告知文を書くときもそうですが、
自分の悩みが解決した未来を
想像できる内容が
具体的に書いてあると、
読者の反応が違いますからね。
((customer_name))が
メルマガやブログを書いたときに、
読者が「〇〇そう!」と
想像できる表現になっているか、
ぜひチェックしてみてくださいね!
そうそう
1/23(木)と1/30(木)に開催される
リザストウォーズの講座ですが、
かなりおもしろそうな内容ですよ♪
▼クリックで閲覧
▼クリックで閲覧

大仏的リザストマスター講座後編は
リザストをこうやって活用すると、
無理なく売上が伸びそう!
という話が聴けますし、
メルマガの便利機能で
お申込みを増やす秘訣は、
メルマガをこう活用すれば
今よりもお申込みが増えそう!
と実感する内容です♪
どちらの講座も
3,000円(合計6,000円)ですが、
月額1,500円の
リザストウォーズ会員になると
無料で受講できるので
会員になるのがお得です(*´ω`)
よくある
継続〇ヶ月以上など
だるい縛りもありませんので
どちらかひとつでも受講したい方は
リザストウォーズ入会がおすすめ!
それではまた!
北野大地